イヤリング金具への変更について
当店では、可能なものはピアスからイヤリングへ無料で変更しております。
商品ページより、お選びください。
主に使用している『メッキ加工・ねじバネ式』のイヤリングは
このようなものです。

前面に約4mmのドーム型の玉がついており
後ろの部分は、後ろに引くとバネで倒れます。
ねじを締めたり、緩めたりして耳たぶの挟み具合を調整できます。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・
イヤリングに保護用のゴムカバーを無料でお付けしています。(樹脂製)

耳の後ろに当たる部分が保護されるため、
痛みの緩和や、イヤリングの落下防止にもなります。

柔らかい素材で、簡単に取り外しができるので、
お持ちのイヤリングに付け替えて頂くことも可能です。

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・
デザインによって、フープタイプのイヤリングへ変更するものもあります。
一見ピアスの様に見える、イヤリング金具です。

フープイヤリング
耳の後ろに当たる皿の部分を後ろにスライドして開き
身につけます。
(バネになっています)

フープイヤリング(細タイプ)
丸い玉の部分から輪を左右に開き、耳に挟みます。
店主はピアス派の為、イヤリングについてご希望やご要望があれば是非お寄せ下さい。
当店では、可能なものはピアスからイヤリングへ無料で変更しております。
商品ページより、お選びください。
主に使用している『メッキ加工・ねじバネ式』のイヤリングは
このようなものです。

前面に約4mmのドーム型の玉がついており
後ろの部分は、後ろに引くとバネで倒れます。
ねじを締めたり、緩めたりして耳たぶの挟み具合を調整できます。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・
イヤリングに保護用のゴムカバーを無料でお付けしています。(樹脂製)

耳の後ろに当たる部分が保護されるため、
痛みの緩和や、イヤリングの落下防止にもなります。

柔らかい素材で、簡単に取り外しができるので、
お持ちのイヤリングに付け替えて頂くことも可能です。

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・
デザインによって、フープタイプのイヤリングへ変更するものもあります。
一見ピアスの様に見える、イヤリング金具です。

フープイヤリング
耳の後ろに当たる皿の部分を後ろにスライドして開き
身につけます。
(バネになっています)

フープイヤリング(細タイプ)
丸い玉の部分から輪を左右に開き、耳に挟みます。
店主はピアス派の為、イヤリングについてご希望やご要望があれば是非お寄せ下さい。